6歳臼歯とは、6歳頃になって生えてくる奥歯のことです。
この歯は全ての歯の中で最も大事な歯と言ってもいい歯であり、健康な状態を保つためにも、生えてくる段階から注意を払う必要があります。
今回は6歳臼歯の特徴、そして生えてくる際、生えてきた後に注意することなどについて解説していきます。
6歳臼歯の特徴
6歳臼歯は乳歯の奥から生えてくる、歯の中で最も大きな歯です。
この歯は生涯にわたって、一番噛み合わせの力が強く、歯並びを位置付ける上でもとても重要な役割を果たします。
しかし、6歳という低年齢で生えるため、管理が不十分で早期に虫歯になってしまうことが多く、多くの人がこの歯をいずれ失っているのが現状です。
6歳臼歯が虫歯になりにくいのには具体的に次のような理由があります。
■6歳臼歯が虫歯になりやすい理由
1.生えてきたことに気づかれていない
それまでにあった歯の奥から出てくるのと、ゆっくりと生えてくることから、生えてきてもなかなか気づかれず、歯ブラシが当たっていない、ということがよくあります。
2.歯の質が弱い
生えたての歯は質がまだ完全にしっかりと出来上がっていないため、他の歯よりも虫歯ができやすい傾向にあります。
3.磨きづらい
ゆっくり生えてくるため高さが低い状態が続くのと、歯の溝が深いため、普通に磨いていても汚れが取りきれていない、ということがよくあります。
虫歯になりやすい6歳臼歯を虫歯から守るためには
大事な6歳臼歯を虫歯から守るためには、次のことを実践してみると良いでしょう。
1.家庭での歯磨きをしっかりと
まずは家庭での歯磨きが基本です。朝と夜の2回は最低磨くようにし、フッ素入りの歯磨き粉を使って歯を強化しましょう。特に寝る前の歯磨きは忘れずに行いましょう。
また、お子さんが一通り歯磨きをした後に、お家の方が仕上げ磨きをして、磨き残しをなくしましょう。
2.おやつの食べ方に注意
おやつをだらだらと食べると虫歯になりやすくなります。おやつは時間を決めて食べるようにしましょう。
3.歯医者さんで定期的に検診とフッ素を
歯医者さんで、6歳臼歯が順調に生えているか、虫歯になりかけてはいないか、などを定期的に見てもらい、歯科医院専用の高濃度のフッ素を塗ってもらうと、より虫歯予防効果が高まります。
4.歯医者さんでシーラントを
6歳臼歯は歯の溝から虫歯になりにくいため、シーラントというあらかじめ溝をコーティングする処置をすることで、虫歯から歯を守ることができます。
SNSでフォロー