口腔ケアを一生懸命頑張っている人は、歯ブラシによるブラッシングだけでなく、補助的清掃器具も活用したいと考えていることでしょう。
一般的にはデンタルフロスや歯間ブラシが選択肢としてあがりますが、両者を混同している方も少なくありません。
そこで今回はデンタルフロスと歯間ブラシどちらを口腔ケアに活用すべきかご説明します。
1 デンタルフロスはすべての人におすすめ
デンタルフロスは、糸状の補助的清掃器具です。
持ち手が付いているものもあれば、ロール状に巻かれているタイプのものもあります。
とても細く、歯間距離が少なくても挿入することが可能となっています。
ですから、高齢の方だけでなく、お子さまや若い人にもおすすめできる清掃器具といえます。
ただし、フロスを挿入できないほど歯間が接している場合は、無理して使う必要はありません。
歯と歯の間にすき間がないということは、たべかすやプラークも溜まりにくいからです。
2 歯間ブラシは歯と歯の間に隙間がある人向け
歯間ブラシは、その名の通りブラシの形態を採っています。
持ち手が付いていて扱いやすいですが、基本的に歯間距離が長い人に適した清掃器具といえます。
歯と歯の間にそれなりのすき間がある人が対象となるため、若い人にはあまり向かないでしょう。
歯周病などによって歯茎が下がったり、歯を失って歯列の空隙が目立ったりするケースでは、効率良く汚れを落とせます。
3 歯と歯の間の汚れは歯ブラシで落とせない
デンタルフロスと歯間ブラシには、明確な違いがありますので、ご自身に適したものを選ぶことが大切です。
歯間ブラシが使えないからといって、歯と歯の間に汚れがたまらないというわけではありません。
デンタルフロスでなければ、お掃除できないケースも多々あるのです。
ちなみに、歯ブラシによるブラッシングでは、歯と歯の間の汚れは落とせませんので、いずれかの補助的清掃器具を併用することが推奨されます。
▼まとめ
デンタルフロスと歯間ブラシの違いについてご理解いただけたでしょうか。
同じような清掃器具のように思えますが、用途や得られる効果は大きく異なります。
今現在、これらの器具を活用していない方は、是非一度、試しに使ってみてください。
取り扱い方法がわからない、上手に使えないという方には、わかりやすくアドバイスいたします、
SNSでフォロー