歯周病や虫歯で大切な歯を失わないためには、今以上に悪くさせない予防が大切。あなたの歯を生涯にわたり守る歯医者が山科椥辻駅近くにあります。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 歯磨き

タグ : 歯磨き

飛沫感染の防止を意識した歯磨きの方法

昨今、新型コロナウイルスの影響もあり、感染予防への意識が高まる傾向にあります。 日常の中で、これまでは気になら …

歯磨きは1日何回すればいい?

虫歯予防の基本といえば、歯磨きですよね。 毎日きちんと歯磨きをすることで、お口の中を清潔に保つことができ、虫歯 …

歯磨き粉は使わない方がいいってホント?

あなたは歯磨きするとき、歯磨き粉を使っていますよね? 最近では、いろいろな効果が期待できる歯磨き粉が販売されて …

歯ブラシだけでは汚れは落としきれない?

歯ブラシをきちんとしてれば虫歯や歯周病にかからない、と思っていませんか? 虫歯や歯周病予防には、歯ブラシが欠か …

押さえておきましょう、歯磨きのポイント

毎日習慣になっている歯磨き、ただなんとなく行っている人が多いかもしれません。 しかし、何も意識せずにただ磨いて …

歯周病の症状と治療法

歯周病は成人のほとんどがかかっている国民病の一つであると言えるでしょう。 歯周病はかつては「歯槽のうろう」と呼 …

歯垢や歯石がつかないようにするには?

歯垢や歯石は歯に悪影響を及ぼすものです。 健康な歯、歯ぐきを保っている人にはあまり歯垢や歯石は見られません。 …

赤ちゃんの歯磨きをスムーズに行うポイントとは

赤ちゃんの歯磨きで手を焼いているお母さんも多いのではないでしょうか? むしろ、ちゃんとお利口にお口を開けてくれ …

歯磨きは回数よりもやり方やタイミングが大事

歯磨きは回数よりもやり方やタイミングが大事ということをご存知ですか? 歯はただ磨けばいい、というものではありま …

PAGETOP
Copyright © ふじしろ歯科医院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.